2023/09/02 17:05

こんにちは!暑い日が続きますね〜☀️ MM20a TENNISWEAR(エムエム トゥエンティー エー テニスウェア)の代表、寺本 舞(てらもと まい)です。
今回のBLOGでは、現役テニスコーチを務める私がテニスビギナーに向けて、テニスの魅力を少しでもお伝えできればと思います。テニスを始めたばかりの方や、これからテニスを始めたいと思っている方に読んでいただけると嬉しい内容です😊

え〜、まず「テニス」とは...
一言で言うなれば『とても贅沢でタフなスポーツ』です。

庭付き一戸建てがすっぽり入ってしまうような広〜い敷地(シングルスコートは約59坪、ダブルスコートは約79坪)にて、1対1(ダブルスは2対2)の少ない人数で、なんと時間無制限😱で行われる常識を逸したスポーツなのです(笑)
他のスポーツには制限時間があるし、1対1のスポーツでこんなに広いコートを使う競技ってテニスくらいじゃないですかね?


テニスって初日から楽しめるスポーツなんです

私がレッスンで伝えるテニスの要素は、大きく分けると以下の3つがあります。
①ゲーム力(相手とのやり取りなどの状況判断や、ポイントメイク、ゲームメイク、展開力)
②技術力(回転ボールのバリエーションや、各ショットの精度やコントロール力など)
③フィジカル(持久力や瞬発力、ボールヒットまでのステップのバリエーション)

テニスって、相手プレーヤーがいる場合やプレッシャーがある場合など、オープンスキル(実践に近い形で発揮される技術)が最も重要なので、一般クラスでもジュニアクラスでもレベルは問わず、まずは実践!!私のレッスンでは「ゲーム力」から入ります。
その後に、クローズスキル(外的要因に左右されない状況下で発揮される技能)である「技術力」と「フィジカル」をレッスンで取り入れていくようにしています。

つまりテニスって、初日からラケットを握ってコートでゲームが出来ちゃう“楽しいスポーツ”なんです。

ちなみに、こういった子供や初心者向けのプログラムをPLAY & STAY(初めてラケットを持ったその日からラリーやゲームを楽しむことができ、継続していく中で成長と共にレベルアップ出来るプログラム)と言い、もちろん私のレッスンでも取り入れております!


前向きな“気持ちづくり”が形成される!?


テニスって個人スポーツなんですが、私は団体戦が大好きでした!(テニスの団体戦とは、複数のメンバーが1つのチームをなして戦う形式で、試合そのものは個人戦だがその個人戦の成績をチームで総合して勝敗が決まる)
チームの為に闘う時の私は、まるで別人のように感情がたかぶって、いつも以上のプレーができましたね。

そんな時、一番大切にしていたことは「自分ならできる!」と強く言い聞かせることでした。何の後ろ盾や根拠がなくても、そうやって自分を鼓舞していましたね(笑)
でも、この“気持ちづくり”は大人になった今でも、仕事やプライベートなどのドキドキと緊張するようなシーンなどで役立っていると感じます。「この仕事初めてだし上手くできるか心配だな。でも...自分ならできる!」と。
とにかく常にプラス思考!結果失敗しちゃっても、最後は自分を褒める(笑) そんなマインドが、テニスと言うスポーツを通して私は形成されたように感じています。


具体的な練習メニューについて


今回のBLOGはいかがでしたか?今までテニスについて言語化したことって無かったので、私も改めて自分の考えを整理できた気がします(笑) 次回からは、①ゲーム力、②技術力、③フィジカルの3つの段階から、具体的な練習メニューなどを紹介していきたいと思います。お楽しみに〜!!